(株)KITAGAWAの八幡です!
今日は藤井寺市の老人ホームで土間コンクリート打ちの埋設配管をしてきました!
コンクリートを打つ前に立ち上げた配管にボイドを入れる事で、配管の周りは空洞になります!
ボイドを入れないと配管の周りをハツらないといけないので時間もかかり、手間が増えるのを避けるためです!
(株)KITAGAWAの八幡です!
今日は藤井寺市の老人ホームで土間コンクリート打ちの埋設配管をしてきました!
コンクリートを打つ前に立ち上げた配管にボイドを入れる事で、配管の周りは空洞になります!
ボイドを入れないと配管の周りをハツらないといけないので時間もかかり、手間が増えるのを避けるためです!